各施設のご案内
求人情報
- スタッフが安心して仕事と家庭を両立できるような働きやすい環境づくりと従業員全員がより一層能力を発揮できるような環境づくりに力を入れています。
- 詳しくはこちら
- ここがオススメ
- 福利厚生
充実 - 子育てに
理解・支援 - 有休取得率が
高い - 残業が
少ない
医療・福祉・介護分野でトータルサポート
青葉メディカル 外来診療
診療科目Clinical Departments
専門外来Specialty Outpatient
新着情報
-
- 2023 年 09 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2023年9月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 08 月 10 日休診・代診
- 令和5年8月15日(火) 内科の午後診療は【中村医師】、令和5年8月16日(水) 内科の午後診療は【塩澤医師】の代診とさせていただきます。尚、8月16日(水)の午後診療は、15時30分から開始となります。
-
- 2023 年 08 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2023年8月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 07 月 12 日休診・代診
- 令和5年7月31日(月) 脳神経内科・認知症外来(徳満医師)の午後診療は休診とさせて頂きます。
-
- 2023 年 07 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2023年7月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 06 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌「青葉商店6月号」の発行は、中止とさせていただきますのでご了承ください。
-
- 2023 年 05 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2023年5月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 04 月 29 日お知らせ
- ◆面会制限の一部解除について(青葉病院 入院)◆ 令和5年5月8日より、一部の制限はございますが、面会を再開させていただきます。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 04 月 24 日地域の皆様へ
- 令和5年5月11日(木)13:30~16:00 ウェル青葉1階ロビーにて『献血』を実施します。
-
- 2023 年 04 月 14 日休診・代診
- 令和5年4月21日(金) 内科の午前診療は【塩澤医師】、午後診療は【中村医師】の代診とさせていただきます。
-
- 2023 年 04 月 01 日休診・代診
- ◆内科の担当医変更および脳神経内科の休診について(青葉メディカル)◆ 令和5年4月3日(月)~当面の間、月曜の午後診療【中村医師】、水曜の午前診療【塩澤医師】、金曜の午後診療【塩澤医師】に担当医が変更となります。脳神経内科・認知症外来・舌下免疫療法・痙縮外来【徳満医師】は休診とさせて頂きます。
-
- 2023 年 04 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2023年4月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 03 月 28 日休診・代診
- 令和5年3月29日(水) 内科(徳満医師)の午前診療は塩澤医師の代診、令和5年3月31日(金) 内科(徳満医師)の午後診療は塩澤医師の代診、脳神経内科は両日とも休診とさせて頂きます。
-
- 2023 年 03 月 27 日休診・代診
- 令和5年3月27日(月) 内科(徳満医師)の午後診療は中村医師の代診、脳神経内科は休診とさせて頂きます。
-
- 2023 年 03 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2023年3月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 02 月 17 日お知らせ
- ◆リモート面会の再開について(ウェル青葉 入所)◆ 令和5年2月21日(火)より、リモート面会を再開いたします。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 02 月 17 日お知らせ
- 令和5年1月16日の新型コロナウイルス感染者発生(青葉病院)について、皆様にはご心配をお掛け致しましたが、2月17日をもって終息したことをご報告します。今後も引き続き、感染予防対策の徹底に努めて参ります。
-
- 2023 年 02 月 06 日お知らせ
- ◆インフルエンザ予防接種のお知らせ(青葉メディカル)◆ 今年度分のワクチンの在庫がなくなりましたので、受付を終了いたしました。
-
- 2023 年 02 月 01 日休診・代診
- 令和5年2月14日(火) 内科(木村医師)の午前診療は、徳満医師の代診とさせて頂きます。
-
- 2023 年 02 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2023年2月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2023 年 01 月 16 日お知らせ
- 青葉病院入院中の患者様から新型コロナウイルスへの感染が確認されました。皆様にはご心配をおかけ致しますが、保健所の指導のもと、感染拡大の防止に努めて参りますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
-
- 2023 年 01 月 07 日お知らせ
- 令和5年1月17日(火)より、火曜の午後診療(塩澤医師)を開始いたします。
-
- 2023 年 01 月 04 日お知らせ
- 令和5年1月14日(土)より、土曜の午前診療の担当医が中村医師から塩澤医師へ変更となります。
-
- 2023 年 01 月 04 日地域の皆様へ
- 広報誌2023年1月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 12 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年12月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 11 月 19 日休診・代診
- 令和4年11月22日(火) 内科(木村医師)の午前診療は、徳満医師の代診とさせて頂きます。
-
- 2022 年 11 月 14 日休診・代診
- 令和4年11月15日(火) 内科(木村医師)の午前診療は、徳満医師の代診とさせて頂きます。
-
- 2022 年 11 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年11月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 10 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年10月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 09 月 19 日お知らせ
- 令和4年9月20日(火)から、診療時間が変更となります。火曜の午後、木曜は休診となります。担当医も変更になっていますので、ご確認ください。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 09 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年9月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 08 月 20 日休診・代診
- 令和4年8月29日(月) 内科(山口医師)の午前診療は、中村医師の代診とさせて頂きます。
-
- 2022 年 08 月 01 日地域の皆様へ
- ◆発熱外来について(青葉メディカル 外来)◆ 現在、多数のお問い合わせをいただいており、電話が大変つながりにくい状況となっております。しばらく経ってからお掛け直しください。また、予約数にも限りがあるため、すぐに埋まってしまう状況です。ご不便をおかけしていますが、予めご了承ください。
-
- 2022 年 08 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年8月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 07 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年7月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 06 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年6月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 05 月 04 日地域の皆様へ
- 令和4年5月26日(木)13:30~16:00 ウェル青葉1階ロビーにて『献血』を実施します。
-
- 2022 年 05 月 02 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年5月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 04 月 23 日お知らせ
- ◆リモート面会の再開について(ウェル青葉 入所)◆ 令和4年5月7日(土)より、リモート面会を再開いたします。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 04 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年4月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 03 月 07 日お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の収束に関するご報告 (詳細はこちら)
-
- 2022 年 03 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年3月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 02 月 16 日休診・代診
- 令和4年2月17日(木) 脳神経内科(徳満医師)を休診させて頂きます。内科(徳満医師)の午前診療は、山口医師の代診とさせて頂きます。
-
- 2022 年 02 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年2月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2022 年 01 月 04 日地域の皆様へ
- 広報誌2022年1月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2021 年 12 月 08 日お知らせ
- ◆インフルエンザ予防接種のお知らせ(青葉メディカル 外来)◆ 令和3年12月8日から受付を再開します。ワクチンの数に限りがございますので、事前にお電話でご確認ください。(☎0748-22-5000)
-
- 2021 年 12 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2021年12月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2021 年 11 月 17 日お知らせ
- ◆インフルエンザ予防接種のお知らせ(青葉メディカル 外来)◆ ワクチンの在庫がなくなりましたので、一旦受付を終了いたしました。 再開は未定となっております。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
-
- 2021 年 11 月 15 日お知らせ
- ◆インフルエンザ予防接種のお知らせ(青葉メディカル 外来)◆ 令和3年11月15日から受付(予約制)を再開します。ワクチンの数に限りがございますので、事前にお電話でご確認ください。(☎0748-22-5000)
-
- 2021 年 11 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2021年11月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2021 年 10 月 21 日お知らせ
- ◆インフルエンザ予防接種のお知らせ◆(青葉メディカル 外来) ワクチンの在庫がなくなりましたので、一旦受付を終了いたしました。 再開は未定となっております。 再開する際は、ホームページでお知らせいたします。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
-
- 2021 年 10 月 01 日お知らせ
- ◆面会制限の一部解除について(青葉病院 入院)◆ 令和3年10月4日より、一部の制限はございますが、面会を再開させていただきます。(詳細はこちら)
-
- 2021 年 10 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2021年10月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2021 年 09 月 25 日お知らせ
- ◆インフルエンザ予防接種のお知らせ(青葉メディカル 外来)◆ 令和3年10月1日から、「インフルエンザ予防接種」の外来受付を開始します。(接種費用等はこちら)
-
- 2021 年 09 月 24 日お知らせ
- ◆面会制限の一部解除について(ウェル青葉 入所)◆ 令和3年10月5日より、一部の制限はございますが、ご予約による面会を再開させていただきます。(詳細はこちら)
-
- 2021 年 09 月 01 日地域の皆様へ
- 広報誌2021年9月号を掲載しました。(詳細はこちら)
-
- 2021 年 08 月 16 日お知らせ
- ◆新型コロナワクチン接種について(青葉メディカル 外来)◆ 予約済みの方(詳細はこちら)
-
- 2021 年 08 月 16 日お知らせ
- ◆新型コロナワクチン接種について(青葉メディカル 外来)◆ 予約希望の方(詳細はこちら)
お知らせ
-
- 発熱外来について(青葉メディカル 外来) 令和5年5月8日以降も「発熱や風邪症状、強い体のだるさなど」の症状が1つでもある患者様は、通常の外来診療とは別の場所で診療を行います。予約制となっておりますので、事前にお電話でご相談ください。予約枠には限りがございますので予めご了承ください。院内感染防止のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。(詳細はこちら)
-
-
新型コロナワクチン秋開始接種のお知らせ(青葉メディカル 外来)
令和5年9月25日(月)より、新型コロナワクチンの接種を開始します。
ご予約は、東近江市の「予約サイト」又は「コールセンターで」予約してください。(詳細はこちら)
-
-
面会制限の一部解除(青葉病院 入院)
令和5年5月8日より、一部の制限はございますが、面会を再開させていただきます。(詳細はこちら)
面会可能時間
月~土曜:午前10時~午後3時、 日曜・祝日:午後1時~午後3時
※週1回、5分程度、2名以内でご協力お願いいたします。
-
-
新型コロナワクチン秋開始接種のお知らせ(青葉病院 入院)
当院での接種を希望される入院患者様は、予診票等を1階受付へご持参ください。(詳細はこちら)
※受付時間:月~土曜 9:00~17:00(日曜、祝日は休み)
-
-
リモート面会への変更について(ウェル青葉 入所)
令和5年7月18日(火)より、新型コロナ感染症拡大傾向のため、「対面での面会」から「リモート面会」に変更させていただきます。
施設内感染防止のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。(詳細はこちら)
-
-
新型コロナワクチン秋開始接種のお知らせ(ウェル青葉 入所)
当施設での接種を希望される入所者様は、予診票等を1階受付へご持参ください。
(予診票は、秋開始接種用に送付されたものをご持参ください。)
-
- マイナ受付について(青葉メディカル・青葉病院) 令和5年4月1日より、青葉メディカル・青葉病院では、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただける「マイナ受付」を開始いたしました。(詳細はこちら)
-
- 内視鏡検査(胃カメラ) 当院では、鼻から挿入する経鼻内視鏡で検査させて頂いております。(事前予約制)
-
- アミノインデックス検査 1回の採血で複数(男性 5 種、女性 6 種)のがんのリスクを同時に評価する検査です。
-
- 病院機能評価の認定 青葉病院は日本医療機能評価機構認定病院です。
-
- 東近江メディカルケアネットワーク 青葉病院は、東近江メディカルケアネットワークに参加しています。
アクセス
-
〒527-0039
滋賀県東近江市青葉町1-46TEL: 0748-22-5000(代) 0748-22-5000(代) FAX: 0748-23-6606